2015/10/11

ブレちゃいかんね、ブレちゃ。

以下、Google+ (https://plus.google.com/109106637251818312547/posts/AWbZpmNNFgp) に今朝投稿したものに、加筆・修整を施したものです。

 ********************************************************************************

ここ4、5年の間、ファンを公言し、出演するラジオ(ポッドキャスト)番組も欠かさず聴いてきた、医療直観能力者(medical intuitive) の女性。旧楽天ブログの頃も含め、すでに何度か記事で取り上げたことがある。
(大きな声じゃ言えないが、実はつい数ヶ月前の投稿でも…。)

昨日、2年ぶりにその人の生講習会に行ってみた。 お題は「波動の高低とその見分け方、および波動の高め方」。 

折り良く、こちらの本を最初からまた読み返していたところ。 
こりゃいいや、渡りに船だわ、と、一ヶ月前に申し込みを済ませた。 


人生を変える波動の法則
人生を変える波動の法則
posted with amazlet at 15.10.12
ペニー・ピアース
PHP研究所
売り上げランキング: 4,510

Frequency: The Power of Personal Vibration (English Edition)
Atria Books/Beyond Words (2009-02-03)
(メインの教科書・人生のバイブルとはなり得ないけれど、ちょっと励ましが欲しい時に手に取る、副読本的な本かな。ペニーさんの謙虚で誠実なお人柄が行間からひしひしと伝わり、心が弱っている時でも安心して読める一冊だと思います。)


得るところはあったのだ。 たとえば、【下腹部に両手を当てて、第二チャクラと「対話」する】ことで直観にアクセスする方法、など。
行ったこと自体は後悔していない。

ただ、行ってみて記憶に残ったのは、
"Feeling good"
(いい気分になること)
と、 
"Not too much thinking"   
(あまり思考に走り過ぎないこと...チョットマテョ、ドコカデキイタコトアルヨウナ...) 

の部分ばかり。

「そういうの期待してたんじゃないんだけど...。」というのが、正直な気持ちだった。 

おまけに、昨日は他の来場者とも微妙な距離感を感じた。  

唯一、接点らしきものが見つかった人といえば、いかにも語学と海外旅行が好きそうな、州立大学でスペイン語を教える同年代の女性だけ。 会場にいた全員が善男善女揃いってことはほぼ確実なんだろうけど(男性、たった3人だけ★)、話すきっかけが作れなかった。

自分以外の全員が見事に欧米系の白人種(しかもアッパーミドルクラス感漂う...)で統一されていた、という場の空気に、圧倒され気味だったのかもしれない。  
ほぼ100%真っ白の、ホワイトブレッドな世界‥‥。 
©123rf.com


断っておくが、有色人種ほとんどゼロ、なんて集まり、私の住む地域では滅多にお目にかかれない。   
実際、郊外の戸建て地区に住む我が家なんて、左隣はアフリカ系アメリカ人、右側はベトナム人大家族、お向かいはインド人、、斜め向かいでようやく白人家族...ってな具合。実にコスモポリタンである。
人種のごった煮状態が当たり前、なのだ。

それだけに、今回、久々にオール白人の集団に囲まれることは予想していなかった。 まぁ、今時のヨガとかスピリチュアルとかに興味持つのは「そこそこ暮らしにゆとりがあって、暇もある」人じゃないと無理だからね。人種的に偏りがあるのは仕方がないか。 


一夜明けて。 
起きたら、風邪が悪化していて身体がだるい。 
気持ちも、重い。
「今日は家でおとなしく休もう。」
(2日目の受講料無駄になるけど...幸い、それほど高額ではなかった。) 
そう家族に宣言したら、少し楽になってきた。
なるほどね、身体が拒否反応起こしてたわけね。  


アストラルの階層とつながっている霊能力者。
アストラル的な教え。
そんなキーワードが頭をよぎり始めたもんで、本山博先生によるお気に入りの一冊を紐解いてみた。 

「アストラルの次元の霊能者は、自分の感情やイメージが入りますから、オーラの色を伝えるなどして、ほかの人を感情の次元で呼び込むのが上手です。また、普通の人よりも感情が豊かで、人の気持ちを容易に直観することができます。 
(中略)  
...アストラルの次元では、コンパッション(同情)が起きやすくなります。それだけに、人をひきつける何か感情的なものがあって、霊能者として『ああしなさい、こうしなさい』と言うようになります。」
(pp. 153-154)

「霊能者や相談を受けてくれる人が、自己欲やこの世的な欲望、たとえば健康とか成功とか、自分を守るための欲が基本になっている場合、みなさんがそこに通い続けたとしても、霊的な成長はできないでしょう。

自分を捨てないと、霊的な成長はできません。  

(p.174、強調は引用者による。)

スピリチュアリティの真実
本山 博
PHP研究所
売り上げランキング: 154,780

本山博先生は去る9月19日に89歳の長い人生を終えられました。 
われわれにたくさんの霊的知識をもたらしてくださった上、陰ヨガYin Yoga開発への道をも切り拓いてくださった本山先生。本当にありがとうございました。) 

‥‥そういうことなのかなぁ。  
ん〜、アストラル、ねぇ。
ウルトラマンレオの弟はアストラ、だけどさ。

一日分の内容を振り返ってみるに、どうも参加者には
  
引き寄せの法則 &愉快な仲間たち   

特有の人工的な高揚感というか、独特のノリの良さが求められていたようである。 
(あくまでも個人の体験談です。主催者側の意図を正確に反映しているかどうかは、わかりません。悪しからず。) 

まぁ、何というか... 
神仏の領域とは繋がりの無い、現世利益(現世でワクワク!浮世の波乗りイケイケgo-go‼︎ )に重きを置いた内容、っていうんですかね。‥…(~_~;) 

だから、本山先生の「自分を捨てての霊的な成長」とも違うし、
キャロライン・メイス流の「ひたすら沈黙の行に徹」して、透明人間になる(become invisible)」スタイルの奉仕、っていうのとも、また違う。 

あの先生の講習会/クラスに参加することはもう無いだろう。

私にとっては、心身相関論、直観医療の分野に目を開かせてくれた恩人的存在だけに、そこまで言い切ってしまうと、一抹の寂しさを覚えずにはいられない。 

でも、それでいいのだ。 
先生のベクトルと、私のベクトルとが完全に違う方向に向いている、と気付いてしまったから。
"Time to move on!" (もう離れなきゃ)という内なる声に逆らうわけにはいかない。
過去は過去。今日は今日。明日は明日、だ。


2日間のうち、半分だけ出てボイコット(?)しちゃった講習会。
決して無駄ではなかった。 
無駄どころか、自分の方向性を再確認し、力強く肯定するための絶好の機会をもたらしてくれた。 

そう。 
誰が何を言おうと気にしない。ぶきっちょでも、地道に、一歩一歩自分の足で前に進もう。 

スカスカの空元気ではなく、中身のぎっちり詰まった力をつけよう。

【ど根性大根】のような生き方を貫こう。 

こちらのCDで再三再四強調されていることだが、

Self Esteem: Your Fundamental Power
Caroline Myss
Sounds True
売り上げランキング: 324,580


【実際に行動を起こし、 
継続することでしか生まれない、正真正銘の自信】

を手に入れよう。

一見遠回りに見えるけど、これが最強最良の処方箋なのだ。

他にもっと楽な方法があるよ、近道はこっちだよ、なんて外野の声は無視するに限る。
だって、ホンモノ至上主義の人だったら、楽して得取るのが美徳だなんて言わないはずだし、他人に易々と勧めるようなこともしないはず。 
自分の弱点や、立ち向かうべき課題を煙に巻いていい気分になる...。 
そんなのは、ドラッグやアルコールと同じだ。 
楽なのはほんのわずかな期間だけ。 誘惑に負けて安易な道を選べば、いつか必ず深い幻滅と自己嫌悪にぶち当たる。 過去にあれだけ痛い思いして学んだんだから、もうそろそろ同じ轍を踏むのは止めにしないとね。

真の【Self-Esteem(自尊心)】って、自己暗示とか、魔法めいた呪文とか、嘘やごまかしと紙一重のような「テクニック」とは無縁のものだ、と思う。
大体さぁ、嘘混じりで始めたことがハッピーエンドを迎えるわけがないでしょう? まっとうな結果が欲しければ、邪(よこしま)な心を一掃し、しぶとく、バカ正直に取り組むしかないんです。 

だから今日も私は語学の習練に励む。英語。仏語。日本語。
たとえ一円の儲けにすらならないとわかっていても、止めない。 目に見える形で上達しなくても、すぐに諦めたりしない。他人の華々しい活躍を見ても、くさらない。落ち込まない。 

未来は「引き寄せ」るものじゃない。 
自分の力で歩いて行って、つかみ取るものだよね。

(まさか日本人学校のバザーでこんな掘り出し物↓に出会えるとは...。出版社がつぶれたため、もはや新本での購入は不可、の貴重本らしいです。
しかも終了時間間際だったから、タダ同然の「持ってけドロボー」状態でGETできたんですよ。これはもう、運命のお導きに間違いないわ(笑)。修業だ修業だぃ!)

和文英訳の修業
和文英訳の修業
posted with amazlet at 15.10.11
佐々木 高政
文建書房
売り上げランキング: 19,040

0 件のコメント:

コメントを投稿